スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2013年08月01日

今年もさっそく、海へ行きました。
さっそくと言っても、もう8月なんだから、早くもありませんが・・・

去年より少し泳ぎがうまくなった娘が真っ先にとったのが うにです。
うには、わりと浅い所にもいます。
でも、あまりなかみが入っていないので いつもとらないんです。

うにを スプーンで半分に割った娘はがっかり。
海女クラブの人たちがとったうには、もっとみが入っているのに・・・と。

やっぱり、場所によるんですよね ((+_+))

岩場の海へ行くときの服装は、
娘は、学校の水着の上に、長袖ラッシュガード、レギンスもはいています。
兄や主人も、同じ様に、ラッシュガードとスパッツをはいています。
もちろん私も。

岩場なので、長袖、長ズボンは 必須アイテムです。
今は、いろんな種類の ラッシュガードや、スパッツ、レギンスが売っていますが、
うちが、海へ行き始めたころは、ラッシュガードも、スパッツもなくて、
主人は、長袖Tシャツに、ジャージをはいてもぐっていました。

すもぐりなので、ダイビングする時の様な ウエットスーツは禁止なんです。

私がラッシュガードを着たり、レギンスをはいたりする目的は、もちろん日焼け防止!!
こちらも、以前はUVカットの生地なんかなかったのに、
今ではほとんどのラッシュガードが、UVカットの生地で、助かっています(^o^)
  


Posted by hamarin at 17:45Comments(0)